SSL設定の手順
SSLの設定手順ご利用のブラウザの通信設定は以下の手順でご確認ください。
■※ 「Firefox」の場合、11月25日(米国時間)にリリースが予定されている「Firefox 34」から“SSL 3.0”が初期状態で無効化されます。
「Firefox 34」で標準無効化されるまでの対策として、公式の拡張機能「SSL Version Control」が利用できます。
◎「SSL Version Control」の説明
■Google ChromeについてはSSL3.0が無効化されているとのことです。
■InternetExplorerの設定の確認と変更手順
※以下はInternet Explorerの設定例です。
1.ウィンドウ上部のメニュー「ツール」から「インターネットオプション」を選択します。
※メニューバーの無いブラウザの場合はウィンドウ右上の歯車のマークから選択できます。

2.インターネットオプションのダイアログボックス上部の「詳細設定」タブをクリックします。
3.「セキュリティ」カテゴリにある「SSL3.0を使用する」のチェックを外します。
「TLS1.0を使用する」 「TLS1.1を使用する」 「TLS1.2を使用する」のチェックボックスに
チェックが入っていない場合はチェックを入れます。

4.インターネットオプション ダイアログの「OK」ボタンをクリックします。
5.Internet Explorerを再起動します。
※ 「Firefox」の場合、11月25日(米国時間)にリリースが予定されている「Firefox 34」から“SSL 3.0”が初期状態で無効化されます。
「Firefox 34」で標準無効化されるまでの対策として、公式の拡張機能「SSL Version Control」が利用できます。
◎「SSL Version Control」の説明